スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)



Posted by at
2018年04月24日

中橋の八重桜が癒し(*´ω`)

こんにちは(≧◇≦)


今日は朝から天気が良くないデスネweather06
曇り天気に負けず、皆様元気に働きましょうemotion11


中橋のソメイヨシノは散ってしまいましたが、
今は八重桜が満開ですflowers&plants1








今日明日の雨には負けないと思うので、
ぜひ見に来てくださいね!!



江名子川沿いの八重も、
今朝見たらすごくきれいに咲いていましたflowers&plants1


人力車で色々な所を回る事も出来ます!!

ご希望がございましたら、
お気軽に俥夫にお申し出下さいねface16



ご予約・お問合せ方法は3つ!!

観光人力車 ごくらく舎ホームページ
http://39hida.com/jinriki/

電話
0577-32-1430

FAX
0577-32-7174


注意点face23


安川通りの坂の上(若達町1-31)にある
ごくらく舎の事務所にお越しいただいても、
人力車にご乗車する事は出来ません!!

人力車は全部古い街並みに出ていっているので、
お客様に再度町の中まで歩いてきていただく事になりますface17


ホームページに書いてある住所は事務所ですので、
直接古い街並み(赤い中橋か上三之町の中ほど)へ来ていただくか、
ご予約時にご乗車場所をご指定下さいませ!!


よろしくお願い致しますface01


かにな〜今くるさ




Posted by ごくらく舎 at 09:57 Comments( 0 ) お仕事内容報告
2018年04月22日

日本の祭ってなんかいいよね♪

こんにちは(≧◇≦)

今日の気温は28℃‼︎
夏かっemotion26


春になると、祭を執り行う地域が多いですねemotion20
高山市の隣、飛騨古川も先日(19・20日)に祭がありました!!


古川町の三之町では、伝統の子供歌舞伎が屋台の上で
奉納されました!!

知り合いのお子さんが子供歌舞伎をやりましたemotion11
掲載許可を頂きましたので、
皆様にも見ていただきたいと思います!!


牛若丸弁慶が五条の大橋で出会った場面を演じています!






2月ごろから練習を重ねるそうですよface08



次の奉納場所までは歩いて移動!!




少しほっとする時間かな(*^_^*)
笑顔が見られましたface02


高山祭から4日後のお祭りです!!
古川祭も日付は固定です。

高山祭をみてすぐ帰られるのではなく、
お時間がある方は是非古川町まで足を延ばして見てみてくださいねemotion22





ご依頼を頂ければ、ごくらく舎は人力車を持って日本全国出張いたしますemotion20
市内の方も、祭以外でも人力車をぜひお使いくださいませtransportation06


・祭で神主様を乗せて行列で練り歩きたい
・金婚式で祖父母を乗せてあげて写真を撮影したい
・成人式の前撮りをしたい
・結婚式の前撮り、本番で新郎新婦を乗せたい
・人力車でプロポーズしたいemotion10


などなどご相談いただければ、
ご一緒にプランを考えてまいりたいと思います!!!!


お気軽にご相談だけでもお問い合わせくださいませhome4home3


ごくらく舎 ホームページ
http://39hida.com/jinriki/

電話番号
0577-32-1430
(朝7時頃~夜8時頃まで)

FAX
0577-32-7174


連絡くりょ仕事中




Posted by ごくらく舎 at 18:24 Comments( 0 ) お仕事内容報告
2018年04月17日

祭!!無事に終了★

こんにちは(・ω・)ノ

先週末の土日(14・15)に春の高山祭が開催されましたemotion22

少し雨が降ったりもしましたが、
両日ともに屋台を蔵から出して揃える事が出来ましたemotion20


今年は桜が咲くのも早く、祭の前に散ってしまうのではないかと
心配でしたが、ジャスト満開flowers&plants11

桜と屋台の競演も見事でした!!







今も地面に残る白い跡。

これは屋台が通った車輪の跡ですΣ(´∀`;)




地面が削れているので、
まだしばらくはあとが残ったままですよ!!

古い街並みに来た際は、
足元にも注目して観光を楽しんでくださいねemotion11



人力車での観光もいかがですか??

町の案内や、歴史の紹介などをしながら回りますtransportation06


下記のホームページやお電話でもご予約可能です!!
http://39hida.com/jinriki/


電話:0577-32-1430


たのむさ








タグ :人力車

Posted by ごくらく舎 at 16:40 Comments( 0 ) 古い町並みのイベント
2018年04月12日

桜の見ごろは今!!

こんにちは(・ω・)ノ

寒かったり暑かったり、
寒暖の差が激しくて体調崩しがちですねface17

折角の行楽シーズン、
風邪の予防や早寝早起きで、
元気に健康で過ごしてくださいねemotion20


高山のは今が満開!!
とてもきれいですflowers&plants11




風が強くなってきたので、
少し散り始めました・・・

満開の桜を写真に収めるなら今がチャンスemotion22



8日は、桜吹雪じゃなくてガチ吹雪weather04



高山の4月は油断なりませんよ!!

脱ぎ着出来る服装でお越しくださいねdeco12deco11



桜並木の中を人力車で散策する事も出来ますよ!!
歩いている人より高い目線で見る事が出来ます。

俥夫がたくさんお写真もお撮りいたしますcamera3

ぜひ人力車で古い街並みの観光をされてはいかがでしょうか?


下記の当社ホームページからご予約も可能です!!
絶対乗る!!!
と言う方はご予約された方がスムーズにご乗車いただけますよemotion22



観光人力車 ごくらく舎 ホームページ
http://39hida.com/jinriki/


うたてぇ




Posted by ごくらく舎 at 17:42 Comments( 0 ) お仕事内容報告
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ごくらく舎
ごくらく舎
古い町並みを中心にご案内致します!
時間貸しなので、コースは俥夫と相談次第☆

2人乗り
15分 ¥4,000
30分 ¥7,000
60分 ¥14,000

3人乗り
15分 ¥6,000
30分 ¥10,000
60分 ¥20,000

出張も致します!
県内外の結婚式・各種イベント・神事などに華を添えます

代金は要相談になりますので、
お気軽にご連絡下さいませ!
オーナーへメッセージ